マジカルシューターの七不思議その4
鉄鍵だけでゴーレムと戦うと勝利時の推定配当は110枚(ダメージ配当抜き)
で、9割型ベースが2の配置ですが稀にベースが1の配置が登場します
これは一体どういうことなのか?
ダメージ配当も6と7の2パターンがあるので、高額ならもう少し特定出来るんじゃないかと
金と虹なら十分でしょ(超極端)
鍵ベースは3100なので
17000 / 3100 = 5.48倍の撃破ボーナス
鉄鍵2本でも同じ数値だったのでちょっと参考になりませんね…
殴ると1000枚
1000 / 3100 = 0.32倍のダメージボーナス
鉄鍵2本の6 / 20 = 0.30と比べたら大きいので、稀に7を出すことで帳尻合わせでもしているのかな
やっぱり1/3倍が基本なんでしょうか
ボーナスのベースは280
280 / 3100 = 0.090倍
鉄鍵の 2 / 20 = 0.100倍 であるため、稀に配当ベース1が出てくるのも納得…でしょうか
稀にどころか5回に1回ペースで出てくるじゃないの…
ちなみに魔王戦では(配当ベース) / (鍵ベース) = 0.027倍と相当抑えられてます
鉄鍵オンリーの魔王戦で勝ったことは無いですが、基本配当ベースは1なのでしょうか
1か2か、どちらを引けるかで相当な差が出そうなもんですけど…
グラクロ記事です
マジカルシューターで語ること尽きなくてホント草生える
いや本当にこれだけ語れるゲームだから素晴らしい、財布が軽くなる理由としては十分すぎる
まあそれは置いておいて、ボールカウントが良い方にズレたグラクロその2
気付いてからもう1回事故ってボール増えないかなあなんて思ってます、なお流石に二度目は無い様子
スタート、JPC3連敗から